CNTペーストのレオロジー解析(流動) 

分散安定性(7日後の粘度上昇率) 

お問い合わせ

リチウムイオン電池の高容量化や車載用途への使用拡大に合わせ、電池への安全性向上への要求が拡大しているも、高粘度材料の使用による分散性の悪さや、電流阻害によるサイクル特性への悪影響が課題としてあります。EV市場の拡大に伴い、高出力高容量化への対応材料の開発が急務となっています。

接着性に優れ、従来のバインダーに比べ3倍の剥離強度があります。幅広い有機溶媒だけでなく、水にも溶解し、難分散性材料でも低粘度・高固形分化を可能にしました。NMPの低減、分散安定化に貢献し、3つの化学ユニットの重量比を変えることで、化学的・物理的特性を変化させることが出来ます。


剥離強度
優れた接着性から現行バインダーと比べた場合、
プロセスコストに貢献
難分散性材料でも低粘度化及び高固形分化
さまざまな溶剤に可溶
有機溶剤だけでなく、水にも可溶。

少量のバインダーで十分な機能発揮
PVDFに対しPVBを25%添加することで、全体樹脂量を25%低減することが可能バインダー配合
カソードのバインダー含有量 (wt%)粘着性

高出力/高容量化に向けた最適材料
樹脂量削減から電流疎外を抑え、サイクル特性への悪影響無く、活物質や導電材料の濃度Upに貢献カソード複合低効率

放電率特性

サイクル特性




| サンプル | 固形物 | 粘度(Pa.s) | |
|---|---|---|---|
| 1(1/s) | 100(1/s) | ||
| PVDF | 58 | 323.7 | 9 |
| PVDF + PVB | 65 | 15.9 | 2.4 |

固形分Upに貢献でき、
7%分のNMP溶液削減と乾燥時間短縮に寄与する
PVB樹脂を添加することにより、分散保持性が高い粘度が低いスラリーを作成することができる
| 名称 | 種別 | 形式 | 更新日 | ファイル |
|---|---|---|---|---|
| カタログ 〈モビリティ〉:PVB系バインダー/分散材 - LiB用添加剤 | モビリティ | 2023-05-18 | ダウンロード1.80 MB |