技術コラム
カテゴリ
-
- 2022-12-20『Plug and Play Startup Pitch Event開催』
- 業界横断のスタートアップ共創による資源循環型スマートシティへの挑戦
-
- 2022-09-27【MIC Event Report】『新しい顧客価値、領域の創造のために』
- ~富士フイルム先進研究所とOpen Innovation Hubでの実践を通じて~
-
- 2022-09-27『P2(大気圧プラズマ)ワークショップを開催いたしました』
- 大気圧プラズマについてのアイデア出しワークショップが開催されました
-
- 2022-07-13透明フレキシブル電波反射フィルムに業界が注目
- 積水化学工業 / ノースカロライナ州立大学 共著発表が行われました
-
- 2022-04-27MIC EVENT REPORTオープンイノベーションで切り拓く新事業創造
- 水無瀬イノベーションセンター(MIC)にて、オープンイノベーションの活性化に向けて講演会を開催いたしました
-
- 2022-04-27開発研究所のご案内サイトが加わりました!!
- 高機能プラスチックカンパニーサイト内に、開発研究所コンテンツが掲載開始されました
-
- 2022-03-31水無瀬イノベーションセンター(MIC)をWEB上で体感できるバーチャルツアーページ OPEN!
- MINASE Innovation Centerの施設概要、積水化学工業の技術展示を360°画像で見学いただけるバーチャルサイトをOPEN
-
- 2021-12-27プラスチック発泡体(フォーム)って何?
- 積水化学の代表的なフォーム材ブランド、ソフトロン。 電子線架橋による独立気泡フォームが特長だが、 そもそもどのような材料・材質なのか、分かりやすくご紹介。
-
- 2021-10-27積水化学グループの省力化ソリューション
- 社会課題解決に向けて貢献できる製品をご紹介